段戸湖釣り大会2015
参加者の皆さん、ご参加ありがとうございました。
そして、協賛してくださった皆さん、ありがとうございました。
大会当日は、残念ながら雨が降ってしまいましたが、何とか開催することができました。
バタバタした大会事務局でご迷惑をかけたこともあったかもしれませんが、
兎に角、無事に開催できて良かったです o(´▽`*)/♪
11月8日(日)は、競技開始前から雨が振る残念な天候でしたが、
前日までの低水位を若干回復させた意味では、良かったかもしれません。
またその事が、例年の大会では大物が出なかったポイントで、
好サイズのトラウトが出た原因かも知れません。
さて、結果です。
今大会の優勝者は・・・
68センチのレインボーを管理棟裏の流れ込みで釣り上げた、
名古屋市から参加の酒井誠知さん(29)!
常連の一人、中村さんからの紹介で初参加したそうですが、
好ポイントを先輩に譲っていただき、見事、ビッグサイズをgetしました。(゚∀゚*)
使ったアイテムは赤金の5gスプーン。
なんとなく、愛嬌があります(# ̄ー ̄#)
フライマン達も健闘していましたが、放流直後の競技ということもあって、
アピール度が高い派手目のスプーンが効果的だったようです。
事務局サイドとしては、『簡単には大物を釣らせないぞ』と、
30センチ前後を大量に放流したので、
早々にビッグサイズを釣り上げたのには驚きました w( ̄Д ̄ w
なかなか思うようにはいかないものです。
酒井さんに大会を紹介した先輩も、同じことを思ったかも知れません(○´艸`)クスクス
第2位は、昨年度優勝者の山本吉治さん(岡崎市)が56.5センチのレインボーを釣り上げ受賞しました。
終始、釣り上げた魚をいたわっていたのが印象的でした (。・ω・。)
山本さん、安心してください。 はいてますよ!?
ではなく・・・翌日、段戸湖に大会の片付けに行って確認したところ、
元気に泳いでいましたよ!!(●´∀`)ノ
3位にはいろは君と親子で参加してくれた渡口賢隆さん(豊田市)56センチのレインボー。
鮮やかな黄色のウェアが目立ってました >